ネクスト抹茶の「モリンガ」って?米で話題のスーパーフードがスゴそう
元記事:美レンジャー 2015年12月
チアシードやアサイーなど、美容や健康に欠かせないのが栄養満点のスーパーフード。食事に取り入れるなどして、もうお試し済みの方も多いことでしょう。
以前『美レンジャー』では、過去記事「NYでMATCHAが人気!痩せて美肌に…“抹茶”の底力を再確認」の中で、日本でおなじみの抹茶がNYを中心に人気とご紹介しました。こうした中、いま新たなスーパーカマーとしてアメリカで注目されているのが、新しい抹茶ともいえる“モリンガ”なのです! 今回は、そんなモリンガについてお伝えします。
■新スーパーフードのモリンガって?
モリンガは、西アフリカや南アジア、南アメリカなど様々な場所に生息する植物。とある地域ではミラクルツリーといわれるほど、栄養たっぷりの植物として知られています。しかも、味も見た目も抹茶に似ていることから、ネクスト抹茶として知られるようになりました。
では何がスゴイのか、というとまずプロテイン。ご存じ、プロテインは脂肪を燃やす筋肉にとって大事な成分です。海外のWEBサイト『BYRDIE』によると、モリガンの葉にはそんなプロテインがケールの2倍程含まれているとのこと。さらにビタミンB2は約97倍、女性が不足しがちな鉄分も約6倍も含まれているといいます。
また、美白や美肌に大事なビタミンCはオレンジの7倍、骨を形成するカルシウムはミルクの4倍、さらにポタシウム(カリウム)はバナナの3倍だそう。しかもある地域で伝統的に使われているモリンガには、300以上もの効能があると伝えられているそうです。
■モリンガはどうやって摂取する?
モリンガはパウダーとして発売されていることが多いため、通常はお湯などと混ぜてドリンクとして飲むのが定番。また、味は抹茶に似ていることから、アーモンドミルクとハチミツを合わせたり、グリーンジュースを作る際に取り入れるのもオススメです。
また、海外サイト『Advances in Dermatology and Allergology』に掲載された研究結果によると、モリンガの葉から抽出された成分を含むクリームを人の肌に塗布したところ、日焼けなどによってダメージを受けた肌のハリや肌触りが改善されたとのこと。
まだまだメジャーではありませんが、もしかしたら化粧品としても、これから人気の成分となるかもしれません。
スーパーフードを取り入れている方、抹茶をよく飲んでいる方はぜひ、米国で話題のモリンガにも注目してみては?
0コメント