お正月太り解消に!モリンガハーブティー

明けまして、おめでとうございます。
2017年、皆さんによって、素晴らしい年でありますように。

2017年、最初の記事は、お正月に食べ過ぎた方に朗報の、
モリンガハーブティの効能を、紹介したいと思います。

以前、モリンガのダイエット効果として紹介させて頂いた
「ポリフェノール」
ポリフェノールは、代謝を上げてくれ、また老廃物を出すデトックス効果の
ある栄養成分です。

お正月は、食べ過ぎに加えて、あまり出歩かなくて代謝が下がってしまうタイミング・
そんな時には、デトックス効果と代謝アップのダブルパワーが、
お正月太り解消の強い味方になってくれるのです。

ポリフェノールは、
お茶でもしっかり取れるので、モリンガ茶・モリンガハーブティで
飲むのがおすすめです。

ぜひ、お試しください◎

モリンガFUN

モリンガでダイエット 代謝アップ

モリンガはダイエットにも効果があると

web記事などで書かれているのですが、

どんな理由でダイエットに効果があるのか、

モリンガに含まれる栄養成分や特徴からダイエットによいのか、

まとめてみました。


モリンガにはダイエットに欠かせない、

脂肪燃焼効果・代謝を上げてくれる効果のある

栄養成分がたっぷりと含まれているのです。

その代表が、

ポリフェノール

ポリフェノールは植物の色素や苦みの成分のことを言い、

高い抗酸化作用があり、身体の酸化防止や老化防止効果などをはじめ、
脂肪の燃焼を促進する効果があります。
ダイエット効果やドロドロ血液をサラサラな状態に戻すことで、
血栓を防止する役割もあり、様々な健康効果をもつ栄養成分です。

とくにこの血栓を防止し、血流を良くする効果が、

代謝アップにつながり、ダイエットにも効果があると言われています。


最近、人気のファスティングでも、

おすすめのカフェインフリーのハーブティーとして、

モリンガがおすすめされています。


<おすすめの飲み方>

ポリフェノールは水に溶けやすく、

また油にも溶けやすいという性質を持っています。

手軽に取り入れるなら、モリンガティーにして飲むのがおすすめです。


沖縄産の無農薬モリンガハーブティ:

石垣島モリンガ

フィリピン産の「オーガニック・無添加・フェアトレード」モリンガハーブティ:

Girls, be Ambitious


https://lydia-maki.amebaownd.com/posts/1754766

モリンガFUN

次世代のスーパーフード・モリンガの魅力をホリスティックビューティー&栄養学の観点から紹介しています!