モリンガでファスティング&クレンズ

疲れが溜まっていたり、肌の調子が悪いなーという時にオススメの

ファスティング。


特に新月にファスティングは、ベストタイミング。

新月はカラダの解毒作用や浄化作用がもっとも大きくなる日。

ファスティングやクレンズに断食などに向いています。

ファスティング・クレンズとは?

ファスティングとは、英語のfastという動詞(断食する ・絶食する・精進する)の名詞形。

つまり、「断食」「絶食」を意味します。

もともとの「断食」は宗教的な儀式や精神的修行の一形式として行われてきましたが、

近年では病気の治療や健康増進として、

欧米でも脚光を浴び、科学的な研究も盛んに行われるようになりました。

ただ、「ファスティング=全く何も食べない」ということではなく、

コールドプレスジュースやノンカフェインの飲み物、酵素ドリンクなど、

固形物ではなく液体で栄養は摂りつつ、

体内の老廃物を一掃(クレンズ)するのがポイントです。


ファスティングの方法

ファスティングの期間は半日〜3日間、個人の体調や

ファスティングの経験によって、変えます。


<ファスティング1日の例>

ファスティング前日:

朝 いつも通りの食事

昼 いつも通りの食事

夜 いつもの70%ぐらい。軽く食事(お酒は控えた方が良いです)

ファスティング当日:

朝:コールドプレスジュース、お茶

昼:コールドプレスジュース、お茶

夜:コールドプレスジュース、お茶


ファスティング翌日:

朝:お茶、重湯

昼 柔らかいおじや、スープ

夜 いつもの食事(少し軽めに食べる方が良いです)


ファスティングにオススメのモリンガ

ファスティング当日に飲むお茶として、

とってもオススメなのがモリンガティー。

コールドプレスジュースには、フルーツなどが入るので、体が冷えがちです。

そんな時にノンカフェインで代謝をあげてくれるモリンガハーブティーを飲むことで、

バランスを取ることができます。

また、半日だけのプチファスティングであれば、

モリンガハーブティーを一食に置き換えるのもオススメです。


1月28日の新月の時に、モリンガでファスティングしてみませんか?

<オススメのモリンガハーブティー>

石垣モリンガ

沖縄産の無農薬モリンガハーブティ

Girls, be Ambitious

フィリピン産「オーガニック 無添加 フェアトレード」の

モリンガハーブティ

モリンガFUN

次世代のスーパーフード・モリンガの魅力をホリスティックビューティー&栄養学の観点から紹介しています!